カウンセラー紹介

心理カウンセラー 加藤 慶美
経歴
武蔵野音楽大学 音楽学部 器楽学科 ピアノ専攻卒業
大学在学中に教育心理学、発達心理学を学ぶ。ピアノ指導、国語専門塾、広告代理店のアルバイトを経験し、卒業後は民間企業へ就職。
教育業界等に勤務した後、コンサルタントを志望して産業保健の道に進む。
産業医コーディネーター兼アシスタントとして全国の企業を訪問し、経営者や人事担当者から様々な相談を受ける中で、メンタルヘルスの専門知識が必要だと感じたことをきっかけに、精神科クリニックへ転職。医師のアシスタント業務に就きながら精神科領域の知識について学ぶ。閉院のため2018年に心理相談室へ転職。
FAP療法(Free from Anxiety Program)を専門とした心理カウンセラーとして、およそ7000件の臨床経験を経て、2025年秋にメンタルサポートオフィスLinkを開業。
所属
日本臨床死生学会
日本トランスパーソナル学会
資格・免許
国家資格キャリアコンサルタント
一般社団法人産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
両立支援コーディネーター
中学校教諭一種免許状(音楽)
高等学校教諭一種免許状(音楽)